じゅでぶろぐ
地獄のミサワ
Created by
Webpac
最新記事
広告うざすぎ!
(02/09)
FNO日記 14
(02/07)
FNO日記 13
(02/05)
FNO日記 12
(02/05)
FNO日記 11
(01/25)
カテゴリー
動画像 ( 24 )
FNO ( 15 )
MoE ( 2 )
Legend of EddA ( 3 )
Dragon Quest V ( 9 )
RPGの悪役 ( 4 )
その他 ( 11 )
月刊アーカイブ
2012 年 02 月 ( 4 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 9 )
2011 年 11 月 ( 6 )
2011 年 10 月 ( 17 )
リンク
Finding Neverland Online
Master of Epic
MoE 運営ブログ
管理画面
カウンター
2025
05,04
19:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
11,13
00:06
RPGの悪役
CATEGORY[RPGの悪役]
RPG内でプレイヤーをむかつかせるのって大事。
それがモチベ上昇につながると思うので。
私はゲームキャラにマジになったことが幾度と無くあり、そんなゲームは絶対にクリアしてきました。
プレイヤーをむかつかせるために手っ取り早いのが”むかつく敵を出すこと”ですよね。
ドラクエ5のゲマも有名な悪役ですが、世の中にはもっとイロイロな悪役がいます。
というわけでパッと思い出した悪役を紹介。
幻想水滸伝Ⅱ ルカ・ブライト
命乞いをする女に対する所業は有名。
ルカ「ならばブタのマネをしてみろ」
女「ぶーぶー、ぶーぶー」(四つん這いでぐるぐる回る)
ルカ「なかなか面白かった」
女「じゃあ…」
ルカ「豚は死ね!!!」 ズバ-
悪虐非道を絵に描いたような彼ですが、その死に様に悪の美学があったり、生い立ちが結構悲惨だったりでファンが多いんです。
RPGによくあるパターンで、
敵「俺の過去はこんなだった…草食ってた」
↓
主人公側「そんなことない!今からでもおそくない!」
↓
敵「おまえらに俺の気持ちはわかんねーよ!あともう遅いし!」
↓
主人公側勝利
↓
敵「俺が間違っていたのかもしれん…●●(愛した女とか)やっとお前の元へ……ぐふっ!」
なんてありますけども。
ルカ様は不幸な生い立ちなんて語らない。そんな庶民的な後悔はしないんですね。
主人公側のパーティーメンバーをザクザク斬り捨てながら(1ターン3回行動とかそんな外道ぶり)単独で抵抗。
最終的には森の大木に追い詰められ、
『
俺は、俺
が
思うまま
!!! 俺が望むまま!!!
邪悪であったぞ
!!!』
直後、全身に矢の雨を受け直立不動で死にます。
この大ボス討伐にて物語の前半が終了するわけですが、ルカ様の存在感が強烈すぎて後半ダレちゃうという結果に…w
PR
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]