じゅでぶろぐ
地獄のミサワ
Created by
Webpac
最新記事
広告うざすぎ!
(02/09)
FNO日記 14
(02/07)
FNO日記 13
(02/05)
FNO日記 12
(02/05)
FNO日記 11
(01/25)
カテゴリー
動画像 ( 24 )
FNO ( 15 )
MoE ( 2 )
Legend of EddA ( 3 )
Dragon Quest V ( 9 )
RPGの悪役 ( 4 )
その他 ( 11 )
月刊アーカイブ
2012 年 02 月 ( 4 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 9 )
2011 年 11 月 ( 6 )
2011 年 10 月 ( 17 )
リンク
Finding Neverland Online
Master of Epic
MoE 運営ブログ
管理画面
カウンター
2025
05,05
04:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
10,21
19:36
ドラゴンクエストV 02
CATEGORY[Dragon Quest V]
前回、父を殺され地下神殿のドレイにされた主人公。
そのまま10年が経ち、いまや誰もが認める”プロ奴隷”になってた。
親友のヘンリー王子(奴隷)もまた、明るく爽やかにドレイ生活を満喫。
怠惰な若者たちは実に10年も石材を運びつづけていた。
んだけど、飽きてきたので女をひっかけて脱出。
陸に流れ着いたので、ステータス確認。
職業が
にげたドレイ
になっているが、誰もつっこまない。お気遣い痛みいる。
修道院があったので、女=マリアを適当に押し込んで男二人だけで出かける。
夜の歓楽街にて、馬車購入、カジノでボロもうけ→メタルキングの剣を手に入れる。
調べてみたら最強の剣だった。この瞬間エンディングが約束された。
さて、馬車を手に入れるとモンスターが仲間にできるようになる。
一発目は普通にスライム。スライムは育てると強い。
その後もモンスターはドンドン増えてって、徐々にヘンリーの影が薄くなってゆく。
でもヘンリーはいいやつなんだ。絶対馬車なんかに入れないぞ。俺たちはトモダチさ。
ふと気づいたら幼少時にパパスと旅した辺りだったので、
「10年前きたわー!10年前知ってたわー」とか言いながら放浪する。
道中、ヘンリーに話しかけると「なにすっか!」みたいな感じ。軽いなー。
そんなこんなで実家に行くと、サクっと滅びてました。
しかもやっちゃったのヘンリーの国。ヘンリーちょっと目が泳いでる。
しかし、村は滅べど子供は元気。
ちょっと、「強いねボウヤ」ていうレベルじゃない。空気読もうよ。寝るとこないんだよ。
あ、でも「~だい!」てところに彼なりの強がりが隠されているのだろうか。
もしかしてこいつなんじゃないの?勇者って。
逞しすぎるでしょ。
さてここで、パパスが洞窟の奥に隠してた武器”天空の剣”を発見。
あんなに強かったキングオブオトウサンズ、パパスすら装備できなかった超業物。
老人の話では”あんなにつらそうなパパスさんをみたのははじめてじゃー”とのこと。
俺もパパスが勇者だったらよかったよ。
まあどうせ主人公が装備でき…… ない。ね。
あれ、まさかさっきの子供に渡すの?
もしかして…私の勇者適性ひくすぎ~??
否、みとめん!とおもって捨てようとするもお決まりのセリフを食らう。
使わん物もってくほうがとんでもないわ。
とおもったけど、道具として使うと”凍てつく波動”がでるらしい。
ちなみにこの時遺書で「リュカ、ユウシャ、サガセ」って書いてあったので、旅の目的が追加された。
よし、無用の長物は袋に突っ込んで、
「じゃあまあオチもついたし…」といったかんじで、ヘンリー王子の最近様子のおかしい王国へ。
なんやかんやで皇太后がモンスターくさいので真実をあばく鏡を取りに行く。
殴って一発で死ななかったほうがモンスターだとおもうけどなー。
そしたら入り口開けるために聖女的な何かが必要なので、馴染みのマリアをひっかけることに。
修道院の屋上から海を眺めたあと、鏡がある塔へ。
取った鏡でニセ皇太后暴いてボコって一件落着。
このあと、我らが奴隷王子ヘンリーがお国残留を決意。
「餞別を入れといたから、俺の部屋の宝箱をみてきてくれ」といわれ見に行く。
しぶしぶ開けに行ったらカラッポ!はい、また騙されたー。
初めて出会った時にもやられたイタズラ。
ヘンリー全く成長していない。まあそれに救われてきた部分もあるんだけどね…
と思ったら宝箱の底に何か書きつけてある。
「お前に直接話すのは照れくさいからここに書き残しておく。
お前の親父さんの事は、今でも一日だって忘れたことはない。
あのドレイの日々にオレが生き残れたのは、いつかお前に借りを返さなくてはと、そのために頑張れたからだと思っている。伝説の勇者を探すというお前の目的は、オレの力などとても役に立ちそうにないものだが。
この国を守り、人々を見守ってゆくことが、やがてお前の助けになるんじゃないかと思う。
リュカ、お前はいつまでもオレの子分…じゃなかった。友達だぜ。
ヘンリー」
ヘンリーはイタズラ好きのわんぱくっこだけど、根はマジメ。
だから自分がさらわれたせいでパパスが死ぬ結果になったことを、ずっと許せなくて悔やんでいた。
ドレイ時代バカみたいな明るさで支えていてくれたのも、主人公に借りを返す、恩を返すという想いがあったからなんだろうね。
いつまでも気にしてんじゃねえよ!とクールに去るも、
次の街で妙な噂を聞く。
「ヘンリー王子とマリアさんが結婚するらしい・・・ごにょごにょ」
ナンデスト。
なんというリア充。
リアル充実&王族勝ち組コースのダブルコンボか。
お前ドレイ時代に一緒にパンくってたヘンリーじゃねえのかよ!
リュカなんてPT魔物しかいないのに。
まあでも主人公は主人公らしく、引き続き
イイオンナを
勇者を探す旅にでます。
道中、ポートセルミ?の港町でベタな農民にたすけてくだされ~。
て言われ、いつの間にか農作物を荒らすモンスターを退治することに。
安請け合いはお手の物さ。
でも待って、なにこの村。前時代的すぎるだろ。
家が原始人レベル。そんなんだから獣害も防げねんだよ。
で、魔物のすみかに乗り込んだら(どっかでみたようなのがいる)
ああ、はい・・・はい。
大変申し訳ございません。10年前に飼ってたペットです。
なんかパパスの剣守ってたのが泣け…るかボケェ。
何人様に迷惑かけとんじゃー。
まあ、そんなわけでトラさん連れて帰ってきちゃったので、
村人からは「襲う襲う詐欺」扱いされ、つめたくあしらわれましたとさ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ドラゴンクエストV 03
|
HOME
|
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ドラゴンクエストV 03
|
HOME
|
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
>>
忍者ブログ
[PR]