じゅでぶろぐ
地獄のミサワ
Created by
Webpac
最新記事
広告うざすぎ!
(02/09)
FNO日記 14
(02/07)
FNO日記 13
(02/05)
FNO日記 12
(02/05)
FNO日記 11
(01/25)
カテゴリー
動画像 ( 24 )
FNO ( 15 )
MoE ( 2 )
Legend of EddA ( 3 )
Dragon Quest V ( 9 )
RPGの悪役 ( 4 )
その他 ( 11 )
月刊アーカイブ
2012 年 02 月 ( 4 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 9 )
2011 年 11 月 ( 6 )
2011 年 10 月 ( 17 )
リンク
Finding Neverland Online
Master of Epic
MoE 運営ブログ
管理画面
カウンター
2025
05,04
16:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
12,15
15:18
RPGの悪役 04
CATEGORY[RPGの悪役]
タクティクスオウガ ランスロット・タルタロス
少し前にリメイクされたようで?おめでとうー。
タクティクスオウガ…当時小中学生だった私が猿のようにプレイしたゲームです。
(画像は適当に拾ってきたおそらくリメイク顔)
このゲームは”民族紛争”のお話でしたね。
各々が信じる理想がぶつかりあっててんやわんやしてる感じです。
SFC晩期は勧善懲悪モノが減ってきて、敵にも戦う意味をもたせ始めました。
初期のドラクエに代表されるような”魔王倒してきて~”ではなく、”敵にも戦う理由がある””主人公達こそ間違っているのではないか”そんな問いかけをかましてくる作品が増え始めてきた頃です。
そんな時流の最中にあって、タクティクスオウガは一段と説得力がありました。
暗黒騎士ランスロット
…貴公らの革命を思い出してみよ。貴公らが血を流し、命を懸けて守った民はどうだ?
自分の身を安全な場所におきながら勝手なことばかり言っていたのではないのか?
聖騎士ランスロット
彼らは自分の生活を維持するだけで精一杯だったのだ…。
暗黒騎士ランスロット
いや、違う。被害者でいるほうが楽なのだ。弱者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ。
聖騎士ランスロット
ばかな…。人には自分の人生を決定する権利がある。自由があるのだ!
暗黒騎士ランスロット
わからぬか!本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。
自分で勝ち取るものだ。しかし民は自分以外にそれを求める。
自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
それが民だっ!
聖騎士ランスロット
人はそこまで怠惰な動物じゃない。ただ、我々ほど強くないだけだ。
暗黒騎士ランスロット
…聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。
民に自分の夢を求めてはならない。支配者は与えるだけでよい。
聖騎士ランスロット
何を与えるというのだ?
暗黒騎士ランスロット
支配されるという特権をだっ!
聖騎士ランスロット
ばかなことを!
いまでもドキリ、とさせられる台詞です。
支配される特権を存分に享受している私には痛いセリフです。
しかし、黒ランスロットの言う救世主ってのが橋本知事とかぶってしょうがない。
氏こそ愚民がいまかいまかと待った革命の担い手って感じがするんだよなあ。
PR
コメント[0]
TB[]
2011
11,15
00:08
RPGの悪役 03
CATEGORY[RPGの悪役]
ブレスオブファイアⅣ うつろわざるもの ユンナ
ゲームはプレイしてないけどこの外道は知ってる、という人もいるかも?
BOFは欝展開が多いんですが、Ⅳがその筆頭にあがりやすいのはユンナのせいです。
女みたいな名前の敵側帝国呪術官。
「や、暴力はいけません」等、語頭に”や”をつける口癖があり、うつろわざるもの=神を創造するという目的の為にはどんな手段も厭わない生粋のマッドサイエンティスト。
こやつは
人間の怨念を弾にして撃ち出す
”呪砲”
という兵器
を開発したんですが、これは生贄に苦痛を与えれば与えるほど威力の増すものなんです。だけど、生贄の生命力には限界があります。
そこで何をしたかというと、ヒロインの姉の体を改造(あらゆる魔物どもを手当たり次第合成)していくらでもいたぶれるようにしたんですね。(そのため姉は建物並の大きさに)
画像でセリフでてますけど、この部屋に辿り着くまでに血管を切ったりして進んできたわけで…
なにより、なによりこいつのムカツクところは…
倒せないんですコイツ。
『や、暴力はいけません』とかなんとか言ってすぐ逃げますんで。
エンディングでもバッチリ生きてて、一切断罪されません。
しかも『神などいくらでもつくってやる』などとのたまい全国のプレイヤーを激怒させる始末。
ユンナは絞殺される予定があったらしいんですが、開発期間の関係で生きたまんまになったとか。
絶対ラスボス手前で倒せるとおもったんですけどねー。
ちなみにラスボス(フォウル)の話も呪砲関係で…
フォウルが負傷して流れてきたのを匿ったマミという女性が、フォウルを裏口から逃がすと自身はそのまま捕まり、呪砲の弾としてありとあらゆる拷問の末殺され、撃ちだされた弾丸はフォウルに飛んでいく(確かターゲットと絆の深い相手だとより威力が高まるホント最低兵器)
攻撃をくらったあとにマミがいつもつけていた鈴が転がっているのを見、彼女がどんな運命を辿ったのか悟り、フォウルは人間を滅ぼすことを決意するんでしたっけ。
なにはともあれ、興味あるかたは「ブレス4 ユンナ」で検索だー!
食事中は見ない方いいですよ。
コメント[0]
TB[]
2011
11,13
16:01
RPGの悪役 02
CATEGORY[RPGの悪役]
ゼノサーガ アルベド・ピアソラ
その存在感のある高笑い、ガッチャマンのような容姿…
個人的に悪役というかお茶目なお兄さんなんですが、精神汚染(のようなもの)を受けてらっしゃるのでかなりイッちゃってます。
シリーズが進むたびに魅力が落ちていったのが残念でしたが、初めて声優をすごいと思ったキャラクターでもありました。後にかなり有名な人だと知ってびっくりした記憶があります。
それ言っていいの?!という台詞が多いのもツボ。
『このイ●ポ野郎』『赤が白だ!』『淫売が(ただしこれは口パク)』
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]